研究会

2014年度第3回研究会

2014年12月20日(土)に2014年度第3回研究会を沖縄県青年会館で開催します。
 
 
プログラム(pdf版)
 

 

 

 

日時: 2014年12月20日(土)13:00-17:00

 

場所: 沖縄県青年会館 1階珊瑚の間

 

内容:
         司会 水本 篤(関西大学)

 

   13:00-13:30
              「ことばの理解とワーキングメモリ:基本概念の整理」
                      菅井 康祐(近畿大学)

 

   13:35-14:05
              「Narrative Frames as a Data Collection Method in TESOL」
                      平塚 貴晶(琉球大学)

 

   14:10-14:40
              「第二言語習得研究における学習者コーパス利用の過去・現在・未来」
                      阪上 辰也(広島大学 外国語教育研究センター)

 

   14:45-15:15
              「プライムを用いた語彙性判断課題の基礎とその研究事例」
                      森田光宏(広島大学 外国語教育研究センター)
                      鬼田崇作(広島大学 外国語教育研究センター)

 

    15:20-15:50
              「多段階反応理論を利用したeテスティングシステムの開発と実践への応用」
                      住 政二郎(流通科学大学)
                      宮澤 芳光(長岡技術科学大学)
                      植野 真臣(電気通信大学)
 

   15:55-16:25
              「ESPカリキュラム開発のためのタスクに基づいたニーズ分析」
                      浦野 研(北海学園大学)

 

   16:30-17:00
              「習熟度尺度におけるレベル分割点の決定
                 ―統計的シミュレーションを用いて」
                     小林 雄一郎(日本学術振興会特別研究員PD)

 

   17:30-20:00   懇親会(希望者のみ)
                      花ずみ

 

 

2014/10/22 研究会   mizumot
タグ:研究会
           
               
メソドロジー研究部会に関する情報はお気軽にお問い合わせ下さい
         
           
           
               
    • Facebook
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • Clip to Evernote
    • Yahoo!ブックマーク
    • RSS
             
           
Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加